人気ブログランキング | 話題のタグを見る

独立系女性FPとしての活動や、日々感じることなどを楽しく綴っていきたいと思います♪


by seikatsu3
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

「経皮毒」というのをご存知ですか?

数年前から、体に身につけるものはできるだけ“自然のもの”を心掛けるようになりました。キッカケは話すと長いので省略しますが(笑)、おもに食事を気を付けていました。ただ、今回の自分の病気でそれ以外にも大事なことがあることに気づかされ、まず読んだのは『見てわかる!図解経皮毒』です。衝撃的でした。

この本によると、外部から体内に何かしら取り込むには、入り口は3つ。口から食べる・飲む(経口吸収)、口鼻から吸う(粘膜吸収)、皮膚からの吸入(経皮吸収)だそうです。

口からの経口吸収の場合、体に毒と判断されれば、吸収されずに体の外に排出する機能が優れていて(嘔吐、下痢など)、それでも侵入してきた毒は、なんとその9割は解毒されるのだそうです。スゴイですね。このとき大活躍するのが肝臓。肝臓は、大事にしないといかんぞう!ということです。・・・・、すみません。

粘膜吸収は、肝臓でのフィルターが効かず、もっと危険だとか。呼吸によって肺から入った有害化学物質は心臓を経て、直接血液で運ばれ体内に吸収されてしまいます。

ダイオキシンやアスベストなどの事例からも、時に生命にかかわるほど重大なことになりかねないことが分かります。ここでは、家庭用の電子蚊取りや衣類の防虫剤、乾燥剤・除湿剤、芳香剤、消臭剤、壁紙・塗料など安易に使用することに警鐘を鳴らしています。量は少なくとも、それが体内に「蓄積」されることで、いずれ体に支障をきたすのだそうです。これは経皮吸収についても同様です。

皮膚に水を1滴たらしてみてください(あ、いえ、想像で結構です)。当然、皮膚にしみこむことはないですね。これは葉が水をはじくのと同様に吸収しない粘膜が皮膚や葉の表面にはあるからです。ただし、それを溶かして侵入される技術が医療の現場で開発されました。飲み薬よりも粘膜吸収、経皮吸収の方が即効性があるからなのだそうです。

この医療の技術が日用品に使われていることが問題であると筆者は訴えています。なるほど。この皮膚への侵入を促進するものと化学物質が使われているシャンプーやリンス、ボディーソープ、洗剤などを使用すれば、体に有害な化学物質までも経皮吸収されてしまうという理屈です。1回あたりは少しの量であったとしても、体内に確実に蓄積されてしまい、ある日突然アレルギーや中毒症を引き起こすことになりかねないとか。これが経皮吸収の怖いところです。

ただ、直接的な因果関係を説明するには発症するまでに時間がかかるので、非常に難しいのだそうです。とはいえ、経皮毒が体内に蓄積されていくプロセスは、非常に合理的な気がします。

皮膚をかりに広げると、畳一畳分程度の表面積があるそうです。部位によって吸収しやすさは異なり、簡単にいうと皮膚の薄いところは吸収しやすいです。もっとも吸収しやすいのは性器とか。なので、肌着、女性の生理用品、赤ちゃんやお年寄りのおむつには気を配る必要があります。

この本にはあまり触れられていませんでしたが、個人的に聞いた話では、生理用品やおむつには再生紙が使われていて、その再生する過程で使われる化学物質が紙ナプキンや紙おむつを通して経皮吸収されてしまうそうです。ですから、紙ではなく、布を使った方がいいそうですよ。私もいまは布ナプキンを使い始めました。ゴミも出なくて、エコともいえそうです。

この本ではシャンプー・リンスに重きをおいている感じです。毎日のことですし、確かにそうですね。本の後ろには気を付けたい成分が一覧で掲載されています。さっそく、自分のシャンプー・リンスで見てみましたが、愕然としました。自然派で売っているところのシャンプー・リンスでしたが、とんでもないです。結局、体にいい「エキス」が入っていたとしても、それと一緒に有害な化学物質が使われていては意味がない気がします。

シャンプーやリンスなどを選ぶときには成分をみて、判断する必要があるといえそうです。

といっても、素人ではなかなか判断できないですよね。この本の残念なところは、経皮毒が悪いと分かっても、どういいものを選んでいいのかが分かりませんでした。

なので、私が勝手に思うに(笑)、できるだけたくさん成分が書いていないものを選ぶことがとりあえずの方法としては比較的有効ではないかと思います。アルファベットがたくさんあれば、それも避けます。何らかの元素記号かと思うと、化学っぽいじゃないですか。

とりあえず、この本によると、
プロピレングリコール
ラウリル硫酸ナトリウム  が入っていれば、避けた方がいいようですよ。

こうした日用品は、自然のものを使っていては作れないので、化学物質を使って大量生産された背景があります。価格が安いだけで、選んでいては、もっと大切な健康を失う可能性があるのですね。

大量生産、大量消費――。それで経済が発展、でしょうか?
「経済」って何ですかね?
経済だって、結局は「人」が動かすものです。
人が犠牲になることが前提の発展って、何なのでしょう?
お金?
そんなにお金って大事なのでしょうか。

と、つい、いつも「お金」に絡めて事象を見てしまいます。
FPの性(さが)でしょうか(笑)。

ともあれ、身につけるものは、無理に節約しない方がいいと思っています。
いかがでしょうか?

*私見も含まれますので、あくまでご自身の判断でお願いいたします。。。


見てわかる!図解経皮毒

見てわかる!図解経皮毒
著者:山下玲夜
価格:1,260円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る

















家計の見直し相談センター
by seikatsu3 | 2012-05-11 14:38 | 健オタかぶれ